カテゴリー: 生活

クラボウせんいのクレンゼマスクを買ってみた

更新日: 2020/10/23 投稿日: 2020/10/21

9月上旬になりますがクラボウせんいのクレンゼマスクを買ってみました。10月下旬現在ではもう販売されていない「通年タイプ」になります。 マスクの商品展開スピードめちゃめちゃ早いですよね…。エアリズムマスクやAOKIのマスクを試していて、ようやくクレンゼマスクを試してつけ心地をレビューしようと思ったら同じものはもう売ってないという…(;・∀・) これから購入される方の参考になるかわかりませんが、せっかくなのでレビューしておきます。 クレンゼマスクを開封 包装はいたってシンプル。 洗濯方法が書いた紙も […]

続きを読む

陰干しマスクを素早く乾燥させる方法

更新日: 2021/06/04 投稿日: 2020/09/08

正直、たいした方法でもないのですが、教えてあげると意外に驚かれることがあるのでブログに載せてみようと思いました。 洗濯したマスクの乾燥方法はまずほとんどが「乾燥機不可」で「陰干し」となっていると思います。 でも、湿度の高い時期に陰干しすると生乾き臭がしそうだし、鼻に密着するマスクから生乾き臭がしたら最悪ですよね(´・ω・`) 乾くまで時間がかかるのもなんかイヤなんですよね。 そこで、扇風機の登場です(๑•̀ㅂ•́)و✧ 扇風機の風に当ててあげるだけで、気温や湿度にもよりますが自然乾燥よりかなり早 […]

続きを読む

熱中症対策にキャンドゥのひんやりクールタオルを買ってみた

更新日: 2021/06/08 投稿日: 2020/09/08

今年の夏も非常に暑かったですね…(;´Д`)その上、飛沫感染対策なのか、冷房があまり効いていないショッピングモールや病院などもあって、建物の中でも熱中症になりそうな時がありました。 台風などで停電になることもあるし、エアコン以外での暑さ対策もしないとなと考えさせられました。 で、キャンドゥで買い物をしてる時にふと目に止まったのが、ひんやりクールタオルでした。 水に濡らすと冷たくなるというタオルの存在は知っていましたが、どうせたいしたことないんだろうと思って買ったことがありませんでした。100均の […]

続きを読む

ユニクロのエアリズムマスクの改良版を買ってみた

更新日: 2021/07/06 投稿日: 2020/09/07

エアリズムマスクを開封 ユニクロのエアリズムマスクが売っていたので今回初めて買ってみました。値段は3枚入りで990円+消費税です。※2021年6月現在、2020年モデルが500円(税込)、2021年モデルが990円(税込)となっています。 発売当初は供給が追いつかず整理券さえもらえなくて買えず、クチコミでの評判もどうもイマイチっぽかったので様子見をしていましたが、その間に改良が施されていたそうです。 カラーはホワイトとグレーがありましたが、グレーは人気なのかSサイズしか残っていませんでした。残念 […]

続きを読む

AOKIの「アジャスター付・UVカット・ダブル抗菌洗えるクールマスク」を買ってみた

更新日: 2020/09/10 投稿日: 2020/09/02

今回、クチコミでの評判も良さそうな、スーツでおなじみのAOKIが販売されている「アジャスター付・UVカット・ダブル抗菌洗えるクールマスク」の抽選に当選したので購入してみました。1袋5枚入りが2セット、計10枚で税込み2,970円でした。 購入した後に気づいたのですが、先に販売された「ダブル抗菌・洗える クールマスク 1箱20枚入り」との違いはアジャスターの有無だけみたいです。アジャスターなんていらないって方は20枚入りのほうがコスパいいですね。 「アジャスター付・UVカット・ダブル抗菌洗えるクー […]

続きを読む

ステンレスの水筒よりキャンドゥの保冷バッグがオススメ

更新日: 2021/09/22 投稿日: 2020/07/13

今まで運動時にはステンレス製の水筒に氷を入れて、そこにスポーツドリンクを入れて冷やして飲んでいましたが、ステンレスボトルをやめて、キャンドゥで買った保冷バッグに乗り替えました。 金属製の水筒やヤカンにスポーツドリンクを入れるのは食中毒になる可能性 乗り替えるきっかけとなったのが、先日、ステンレス製のヤカンに入れたスポーツドリンクを飲んで銅による食中毒になったというニュースがありました。 「ステンレス製なのに銅による食中毒…?」 「ヤカン」に入れたスポーツ飲料で食中毒発生…何に気を付ければいいのか […]

続きを読む

amazonマーケットプレイスのショップからキャンセル依頼が来ても応じてはいけない

更新日: 2019/11/21 投稿日: 2019/11/08

先日、Amazonのマーケットプレイスのショップ(出品者)から購入してキャンセルになった時の出来事です。 楽天や他では取り扱っているサイトがなく、Amazon公式にもなくて、マーケットプレイスで最安値のショップで買うことにしました。ショップのレビューを見るとちょっとお行儀の良くない感じもしたので迷ったのですが、やむを得ない事情もあり購入注文しました。 カード情報がショップに渡るのかよくわからなかったので、コンビニ払いにしておけば大丈夫だろうと思いコンビニで支払いを済ませた後、支払い確認のメールと […]

続きを読む

ダイソーのウインドオーニングを物干し竿に簡単に取り付ける

更新日: 2020/09/08 投稿日: 2019/05/31

先日の異常な暑さで、今年の夏も暑くなるかもしれないし早めにベランダに日除けの簾(すだれ)か遮熱シートをかける準備をしないといけないなと思い、早速設置しました。 設置したのにここ数日は気温下がって、効果があるのかまだわかりません…(´・ω・`) ベランダで洗濯物を干したりすることもあるので設置しっぱなしではなくて、物干し竿に簡単にかけたり外したりできるようにしたいのですが、ハトメ(紐を通して縛って固定するための穴)にいちいち紐を通して縛って…ってのは非常にめんどくさい!(#・∀・) もっと簡単に取 […]

続きを読む

楽天市場で注文後キャンセルになった場合、使用した期間限定ポイントはどうなるのか?

更新日: 2020/10/11 投稿日: 2019/04/29

まず結論として、ショップ都合でのキャンセルによって期間限定ポイントが失効した場合については、新たに期間が延長された期間限定ポイントが返還されます。 楽天市場は「毎月5と0のつく日」& 「お買い物マラソンやスーパーセール最終日」に楽天カードで買い物するとポイント倍増でお得に 楽天市場は「毎月5と0のつく日」に楽天カードで買い物すると、通常ならポイント3倍のところが5倍になります。(※楽天カード以外での支払い方法だと通常の1倍のみです。) お買い物マラソンやスーパーセール最終日は 5と0のつ […]

続きを読む

1 2 3